今回は、豪華ギフト、ダンジョン攻略(忘却の聖壇、国境周辺)について書きます。
・豪華ギフト
ステージセレクトのショップ(右下)に数字が出ていたら、
豪華ギフトがもらえます。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190612-111542-512x1024.jpg)
豪華ギフトを選択してもらってください。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190610-191535-512x1024.jpg)
・忘却の聖壇
〇イベント
・元素の聖壇
敵を倒すと、結晶が手に入るので3つ入れると様々な効果がおきます。
結晶入れる時に敵がいると、ダメージを受けるので敵が居るときに使用した方がいいです。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190610-192815-512x1024.jpg)
全パターン確認したので、画像を貼ります。
お勧めは下記になります。
水→水→火…全快魔法を発動
火→火→風…壊滅の刃を発動
水→水→土…オーロラバリアを発動
風→土→風…捜索ポイント×100を入手
水→火→火…全快魔法を発動
風→水→水…時間停止を発動
水→土→土…オーロラバリアを発動
火→土→風…壊滅の刃を発動
風→火→水…時間停止を発動
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-022729-512x1024.jpg)
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-022735-512x1024.jpg)
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-022745-512x1024.jpg)
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-022800-512x1024.jpg)
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-022804-512x1024.jpg)
・工房
時間と探索ポイントがかかりますが、工房を使うことによって最強防具セット(神論セット)が手に入ります。
土→水→土…工房を召喚
騎士の防具は結構拾いますが、拾えない場合でも作成できます。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/07/Screenshot_20190703-002909-512x1024.jpg)
火→土→水…騎士の手袋
風→土→水…騎士のベルト
水→土→水…騎士の鎧
土→土→水…騎士の兜
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/07/Screenshot_20190703-004149-512x1024.jpg)
神論セット
毎階層、オーロラバリアになるので最高です。
神論の兜、神論の鎧、神論の手袋、神論のベルトを装備
攻撃+8、HP+80、毎階層、オーロラバリア効果を得る
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/07/Screenshot_20190710-144029-512x1024.jpg)
・火の祭壇
火の祭壇には、元素の聖壇と同じものを入れても動きません。
火を3つ入れると壊れます。
※水、風、土の祭壇もあるので、同じ属性を3つ入れてください。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190610-225613-512x1024.jpg)
壊れたら中に入れます。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190610-225640-512x1024.jpg)
弱い敵が居るんですが、良いアイテムをもらえるので倒してください。
※この画像が土の祭壇の画像になります。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190613-114539-512x1024.jpg)
倒してもらえる、「心臓」の装備品は階層移動時に結晶をもらえるので攻略が楽になります。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190613-114720-512x1024.jpg)
〇敵
・岩石の巨人
投擲…2ターン毎に1回遠距離攻撃。
ダメージを受けるので、早めに倒してください。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190610-195059-512x1024.jpg)
・フレア
元素生物(炎)…火属性魔法無効
灼熱…反撃時、炎上効果を与える、(毎ターン、HPが減少、3ターン)
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190610-192353-512x1024.jpg)
・アクア
元素生物(水)…水属性魔法無効
静かな雨…2ターン毎、仲間のHPが増加。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190610-192744-512x1024.jpg)
・国境周辺
死霊系の敵が出てくるので、試薬工房の「Ⅱ」タグ、「死霊混合液」を持って行った方がいいです。
使ったダンジョンでずっと20%のダメージ追加するので、使った方がいいです。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-145450-512x1024.jpg)
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-130806-512x1024.jpg)
〇イベント
・死霊の実験台
敵から拾った骨で、武器や防具が作成できます。
お勧めは鎧です、鎧をレベルアップすると防御力が上がりダメージ受けにくくなります。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-125351-512x1024.jpg)
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-125418-512x1024.jpg)
・骨の祭壇
祈ると骨が手に入りますが、毒になります。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-090220-1-512x1024.jpg)
〇敵
・ガイコツ戦士
呪い…反撃時、呪いの効果を与える。(攻撃力ダウン、3ターン)
この敵に攻撃する時に最初から攻撃力ダウン(半分)になります。
攻撃力が下がったら、3ターン経過するのを待つか、魔法で違う敵を倒した方がいいです。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-083708-512x1024.jpg)
・死霊使い
魔法ミサイル…2ターン毎に1回連続遠距離攻撃。
招魂術…戦場にいる場合、全てのガイコツ系の仲間が1回だけ復活する。
二つのスキルは厄介なので、見つけたらすぐ倒した方がいいです。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-122934-512x1024.jpg)
・マッドパンプキン
自爆…3ターン後に自爆、4倍のダメージを与える。
優先的に倒した方が良いです。
![](https://clio728.com/wp-content/uploads/2019/06/Screenshot_20190611-115938-512x1024.jpg)
コメントを残す